利用者さん作品 棚 2016年6月29日 isagomaeda 作品 No Comments 板の端っこに木の表面を含んでいるものを耳付板といいます 片方なら片耳付、両方なら両耳付 テーブルでよくあります (当社でも販売してますよ) これは小さな耳付板でつくられた棚です 自然~って感じです Read More
食べた やま柿 2016年6月28日 isagomaeda いろいろ No Comments いただきました~ 岐阜のお菓子で、干し柿でつくってあるそうです 冷やすと、いっそうおいしいと書いてましたが 待ちきれずにそのままお仕事の合間にぱくり … Read More
利用者さん作品 黒板 2016年6月27日 isagomaeda 作品 No Comments 黒板です。 シナベニア板に黒板塗料を塗り塗りするのが楽しかったそうです。 (板は表面がきれいなシナベニアが適してますね。 以前に普通のベニアが余っていたのに塗ったら 表面がざらざらになりました。 トリマーで磨いて塗りなお… Read More
食べた あげ潮 2016年6月23日 isagomaeda 食べ歩き No Comments 営業さんにおみやげでいただきました。 浜松銘菓 あげ潮 一見あげせんのようですが、ナッツとドライフルーツの入ったクッキーです。 Read More
食べました カレー 2016年6月9日 isagomaeda 食べ歩き No Comments バンガロール 大阪府高槻市 昼から高槻駅近くで現場調査があったので その前にお昼ごはんに寄りました ネパール人がやってるお店 かなり異国情緒が味わえます カレー二種類のセットにするとナンが食べ放題になり 一種類と100円… Read More
利用者さん作品 収納 2016年6月7日 isagomaeda 作品 No Comments 木工室の常連さんの作品 つぎつぎ出来上がるのでアップが追いつきません コマ付きで使い勝手よさそうです Read More
利用者さん作品 棚 2016年6月6日 isagomaeda 作品 No Comments 木工室のご利用者さんの作品 押入れに入れて使う棚です。 少しでも安くしようとして棚板を9ミリにしたら さすがに幅800もあるとたゆんでしまい、 急遽幕板を入れて対応しました。 横方向にもしっかりしたので、 背板をはぶきま… Read More